幸せ緑茶シリーズ 玄米茶 茶葉香ばしさとクセのない味
なごみ園 玄米茶 茶葉 90g

京都産茶葉使用
宇治茶の産地、京都府南部の和束(わづか)町で、農薬や肥料、堆肥を使わずに人の手だけで栽培・収穫された玄米茶です。 身も心も癒され、ホッと幸せな気分になれる極上のお茶です。
1,300円 (税込) 36point 送料 関東734円 関西702円 (一部地域除く / 5000円以上で送料無料)
11月6日~11月7日(金曜日)出荷予定 (平日・土曜日12時迄のご注文は翌日発送)
玄米の香ばしい香りと緑茶の香り!
玄米茶用の玄米は、お米を蒸してから乾燥させ、それを炒ってつくられています。
京都なごみ園の玄米茶は、その原料となるお米に自家製の農薬不使用の"幸せ米"が使われています。
また、玄米にブレンドするお茶には"わかば緑茶"を用いて、美味しい煎茶の味わいと炒り玄米の香ばしい香りの両方をお楽しみいただけます。
自然栽培でやさしい味わい!
- 農薬不使用
 - 無堆肥
 - 無肥料
 - 不耕起
 
茶葉・湯量の目安
幸せをほっこりお届けします
京都なごみ園幸せ緑茶の生産者である和田様ご夫妻が二人三脚で大切に育てられた茶葉を使用しています。
パッケージのイラストなどはすべて奥様が手掛けておられます。
愛情をいっぱい受けて育った茶葉を使用!
緑が美しい町、京都府和束(わづか)町。寒暖の差が大きく朝霧が発生しやすい土地で、江戸時代にはすでにお茶の産地として有名だったといわれています。
そのような町で愛情をいっぱい注いでお茶づくりに専念されているのが、京都なごみ園の和田様ご夫妻です。
「植物は本来、自分の生育に必要な要素は自らの力でつくり出し、環境と調和して成長していく」と考え、農薬や肥料を使わずに、自然農で手間暇かけてお茶を栽培されています。
心がくつろいでパワーアップ!
「飲んでいただく皆さまに幸せで癒される日々を送っていただきたい、という想いから、茶樹が幸せに育つよう願いを込めて育てています。農薬・肥料・堆肥を使わず、茶樹と対話をしながら心を込めて育てています」とおっしゃるのは、ご主人の和田嘉昭様。
製茶は自家工場で行い、製品化にあたっては、きざみ・火入れなどの2次加工は施さず、自然な茶葉の姿と味を保った状態で出荷されています。
製品表記詳細
| 商品名 | 幸せ緑茶シリーズ 玄米茶 茶葉 | 
|---|---|
| 内容量 | 各商品名に記載 | 
| 商品区分 | 食品 | 
| 製造国 | 日本 | 
| 製造者 | 京都なごみ園 | 
| 広告文責 | シンプリス株式会社 | 
| ふりがな | しあわせりょくちゃしりーず げんまいちゃ ちゃば | 
ご注文情報
| 送料 | 
    ご注文金額、商品サイズ、お届け先によって異なります。
     ご注文数量1個の場合の送料は商品金額付近に記載させていただいています。 最終的な送料はショッピングカートでご確認ください。  | 
  
|---|---|
| 決済手数料 | 代金引換を含む何れの決済方法でも手数料は無料です。 前払い銀行振込の場合のみ、ご利用銀行の手数料が必要です。  | 
  
| お届け時期 | 
    当日発送可能の商品は年中無休で17時迄ご注文確定分は即日出荷。翌日~翌々日お届けできます。
     その他の商品は平日午前中までのご注文確定分は翌日~3日後お届けできます。 (欠品中等により遅延する場合はメールにてご案内させていただきます。)  | 
  
| お支払方法 | ・代金引換(一部商品は不可・手数料無料)
     ・クレジットカード(一部商品は不可・手数料無料) ・コンビニ後払い(手数料無料) ・銀行振込(ご利用銀行の振込手数料はご負担ください)  | 
  
                    
                










季節のおすすめ




























